
おはようございます。
本日も暑いですね~🥵
でも、午後は大雨になるとか・・・。
さてさて、ここ2週間ばかりは、敵粒作業に追われておりました😑
最初は、楽しいというかどんな感じに仕上がるかなぁと思う余裕があるのですが。
段々とそんな余裕はなくなり、まだまだ敵粒しなきゃいけない房が残ってるーっと、爆発しそうな感じになってました🤯w
毎日、ほぼ晴れていたので作業は出来たけど、暑さとの戦いだったなあ。風があれば、少しは楽なんだけどね。

こちらは、シャインマスカット。
結構、立派な房になってました。
そうですね~、玉ちゃん2個分で感じw
ちなみに、敵粒前です。
実は、まだまだ大きくなるので、このままだと粒が割れてしまう可能性大なので、敵粒します。
お手本があるので、それを基に粒を抜いていくわけですが、教科書通りにはいかないので、試行錯誤しながら1房ずつ作業していきます。

粒の大きさは、タマンゴー分よりちょい小さいぐらいかな。
アクスタの使い方が間違ってるかもだけどw、大きさの指標にするには、ちょうどいい~🤣

こちらが、敵粒後の写真です。
かなりスッキリしてますが、このくらいでよい感じなのです。
毎年、作業してますが、こんなんで大丈夫かなと思いながらやっております。
コメントをお書きください